
これ3年前に書いて下書きにあったやつ。
昨日ひさしぶりにJ1のサッカーの試合を
見に行った、私の地元のチームが
J3から這い上がってマリノスとの試合で
横浜に来てたから
せっかくならと思い、直前でチケット取って
1人で見に行った
私は地元のドームの今日もお客さん少ないな〜
っていう感覚しかなかったからひとりでも
行ってみたけど、当たり前に人でたくさんだった
よく1人で来たな〜って苦笑しつつも
サッカー見るのはとてもハラハラして
たのしい、面白かった
1人でも全然リアクションとってた
隣のお姉さん2人組が話しかけてくれて、
雨降り出したからってカッパまでくれた
地元の人やっぱり大好きだなあって思った
サッカーを見ると、高校生の頃をすごく
思い出す
本当によく、思い出す
10番に反応してしまう
重ねて見てしまう
あの頃の自分も強く思い出す
あの日雨で朝から緊張してて
チームは結構強くて、
市内で一番強いとこと最後やって
負けちゃって
全然サッカーとか知らないし
難しさも厳しさもそれまでの苦労も
全く分からないけど
最後挨拶に応援席に来た時
悔しくてたまらず
肩震わせて泣いたことずっと覚えてる
私が強くなれる思い出って大体
ハチャメチャに泣いてる(笑)