Marron Papier Tokyo

Monthly hobby Theme : ドライフラワーで楽しむ花、色々
* Monthly hobby – 6,480 yen(税込)
(マンスリーテーマレッスンは毎月テーマ変わります。
フラワーレッスンが初めての方も趣味で花習いをされている方もお気軽に楽しんで頂けます。)
6月中旬から梅雨入りをすると思いきや毎日暑い日々が続いていますね。
7月は夏!って感じが自分の中ではあるので、7月からの梅雨はなんかいやだなぁと思う今日のこの頃です。
6月に続いて部屋で長く楽しめるフラワーアレンジメントを準備しました。
SNSでも大人気のスワッグを久しぶりにマンスリーテーマレッスンで作ります。
そして初めてテーマレッスンで作るドライドライフラワーのカゴアレンジメントも一押しです。
マロンパピエらしい色合いと花材はもちろん
繊細なアレンジメントの説明が加わってより充実したレッスンになります。
今月は大人気のスワッグ、そしてマロンパピエシグネチャーアレンジメントで一緒に花を楽しめたいと思います。
*夏のビンテージ色のスワッグ
お部屋飾りでおすすめです。
壁や玄関のドアに飾って家の一か所を花でインテリアしましょう。
ショップで買って飾ることももちろん良いですが
やっぱり自分で作るとスワッグ作りの面白さと色に合わせてアレンジを表現していくことの楽しさが分かるのでより充実感を感じると思います。
*ドライフラワーでリズミカルに作るカゴアレンジメント
マロンパピエドライフラワーアレンジメントのシグネチャーの一つです。
今回初めてマンスリーテーマレッスンでも一緒に作りたいと思います。
ドライフラワーでもカゴの中で奥行を表現する方法はもちろん、ドライフラワーの向き、高さでアレンジメント全体の雰囲気の作り方について勉強します。
全てのアレンジメントがドライができる花でアレンジをするのでドライフラワーが好きな方にもおすすめです。
長く花を楽しめたい方が多いので
今月は全てをドライフラワーができる花材で準備しました。
体験レッスンとしてもマンスリーテーマレッスンをお受けする方が増えています。
初めてのフラワーレッスンでもゆっくり、きちんとその日のアレンジメントのポイントと
より綺麗に作る方法について説明しますので
きっと満足できるアレンジメントに仕上がります。
マロンパピエと一緒に私のための花を作りましょう。
1. 夏のビンテージ色のスワッグ (サンプル写真あり)
- Schedule
7月: 19日(金、19時)、21日(日、14時)

