ハワイ大学ドローンチーム、通称UHDT。

ここでは
土日関係なく早朝から遅い時は深夜未明まで...

仲間と過ごしてきました。
そんなチームからも卒業生が複数旅立ち、

学校生活も幕を閉じてしまいました。

(とはいえ、夏休み最初の1ヶ月弱も

本土の国際大会出場に向け最終調整や来年度の準備も行われていますが…)

それで、「私は、結局何をしてきたんでしょうか?」

主に取り組んできたことは

①チーフエンジニアの補佐

…テスト飛行のプレフライトチェック・パッキング、

ミッションプラン作成、機体内部オーガナイズ etc

②テスト飛行の追跡

…クアドコプター(Mavic2 Pro ZOOM)による空撮・トラッキング、

墜落時の偵察 etc

その他、私は来年度のチームにはいないので

教えてもらったことをドキュメント化し

データとして未来のチームメイトに残していました。



https://youtu.be/wqJ7opKMcBA

(1年のチームの活動がわかる動画)

このプロジェクトには、

工学専攻でもなければ、ハワイ大学学生でもないものの、、、

ドローンに夢中で、

少し珍しいビジョンを持っている点を

気に入っていただき

参加させていただいていました。

What goes around,

Comes all the way back around

新しいことを学びにいけば、

その分新しい人・現象・プロジェクト・価値観等との出会いがある。

逆に、何もしないでいれば、

昨日の自分より身体的にも精神的にもどこか不健康になる。

そんな経験を身で感じた瞬間でした。

自分がやりがいを感じられるのは、充実感を得た時。

philosophyの「応援し応援される社会」を実現するためには、

楽しいだけではダメで辛い時でも打ち勝つ責任を背負っている。

村上春樹の

"In dreams begins responsibilities.(夢の中から責任は始まる)"

の意味を学んだ経験だった。

タグ

Study in 🌴, 🇺🇸 for 6 months.
Sometimes you will never know true value of a moment until it becomes memory.

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

ootd

Mai

2023年10月02日

ootd

Mai

2023年10月01日

#2309 「悪気がない」という都合のいい言葉

真白クレア

2023年10月01日

ootd

Mai

2023年09月30日

mivialoca トップス🌷

Mai

2023年09月29日

stussy🎱

Mai

2023年09月28日

ZARAスカート✔︎

Mai

2023年09月26日

すべての新着記事