6月ももう半分が過ぎました。
夏が来たなぁと少々覚悟している今日この頃です。(笑)

最近、「自信を持つこと」についてちょっと考えがずれていたことに気がつきました。
自信を持って!って人は良く口にします。
じゃあいったいどうしたら良いんだ??傲慢な振る舞いをするんじゃあるまいし‥。
と、ずっと引っかかりがありました。
それが今月に入ってから、大事な答えをやっと見つけたんです。
私にとって本当に必要だったこと。
忘れてはいけない教訓。
それは「自分を卑下しないこと」
思い返してみると、自分を卑下して良かったことなんて1度もありませんでした。
これで相手を不快にさせてしまったこともあるだろうし、自分で反省したことも多々ありました。
憧れの人を見て努力するのが趣味みたいな私ですか、(笑)
私が尊敬する人は皆、自分を卑下するなんてことはあり得ない人たちでした。
皆んなちゃんと自分を愛することができている人たちでした。

これから先、まだまだ挑戦したいことがいっぱいあります。
今はその準備期間。
心が揺れてしまうこと。そりゃあしょっちゅうあるけれど、それもひっくるめて毎日大切に過ごしていけたらなと思います。
ayane