
ねんねして泣いておっぱいをのんでいた彼は
あっというまに離乳食を食べて
ズリバイができるようになって
気になるものはとりあえずひとくちペロリ
うれしいときはニコニコして
兄がくるとキャッキャと笑って
おんぶをすると足をじたばた
きっとこれからもあっというまに
ハイハイして あんよして
おっぱいとばいばいして
兄とおもちゃであそんで
おしゃべりするんだろうな
まいにち まいにち 成長してる
まいにち まいにち 愛おしい
赤ちゃんってかわいいな
2歳の長男はもう赤ちゃんじゃないもんなぁ
いつから赤ちゃんじゃなくなったんだろう
でも おはなしできるようになってからは
一緒にたのしいな
好きっていうと 好きっていってくれるし
いっしょに遊ぼうって誘ってくれて
かかさんのおりょーりはおいしいね〜って
褒めてくれて 涙出そうになる
思い出したらあっというまのまいにちなのに
育児に奮闘する日もあれば
ひゃーへとへと ばたんきゅーな日もあるから不思議。
ぜんぶ思い出したらあっというまの日々
忘れたくない時間
p.s.
あさひがプラレールのトーマスのでんちをかえているのをみて「あっくんの電池はどこに入っているの?」と聞いてきたので心臓のはなしをしました。
人は心臓で動いていること。
でんちとは違って交換はできないこと。
どくどくしている胸に手を当てて彼は全身で心臓を感じたあと
わたしをみて ニコーっとしました。
2歳は何を感じたのかな
命をどうか大切にしてね。