最近
「誰がアパレルを殺すのか」
という本を読み終えて
今
「アパレル・サバイバル」
という本を読んでいます。

内容は 読んで欲しいので
(アパレルに携わってる方は読んで下さい!切実!)
詳しくは書きませんが
アパレルが危機的状況なのは
服が好きな人から見れば
すぐ分かる現状だと思います
服屋さんに行っても
欲しい服がない
よくお客様から
聞くフレーズです
SOMEやcareでは
私達が着たいものを
今の気分で
古着という
多大な選択肢の中から選んで
お店に置いているので
比較的
欲しいモノが見つかりやすいと思います
それに加え
お客様1人1人に似合うものを
いろいろとお話しを聞いて、
オススメさせていただいているので
いつもだったら選ばないアイテムや
着こなしの提案をして
オシャレする事のワクワク感や
人から人の関わりを通じて買い物する楽しさを
体感してもらえると思います
買い物ってすごく楽しいんです
それをもっとたくさんの人に体感してほしい!
そのために出来ることをしたい。
SHOPが変われば、全体が変わるから
そのお手伝いを 企業と関わって
私が変えていきたい!!