■ テカリが気になる小鼻まわりは ettysais
youtuberさんがおすすめしてて気に入って夏場はよくお世話になってます。鼻まわりのテカリが気にならなくなりました。
■ 頬に Visee BE-5 or ADDICTION #11 をじゅわっと自然に
自然な仕上がりが好みなのでチークはヌーディー系が好きです。
■ 軽くティッシュオフして THREE #01 でさらさら肌へ
つやつや肌が理想だけどさらさら肌が好みの仕上がりなのでルースパウダーで軽く仕上げます。
【ポイントメイク】
■ ちふれ #22 でやわらかいふんわり眉毛
写真にはないけどメイクさんにオススメされて今も愛用してます。プチプラで描きやすいです。
■ ブラウン系の優しい目元にしてくれる LUNASOL #02
アイシャドウからチョコレートの香りがするのでチョコレート好きの方は是非一度使ってみてほしいです。カラーも可愛いです。

サイトに載ってるようにすると濃く感じたので私はこっちが好きです。基本的にBとDは使いません。
■ 鼻筋と唇の山に THREE #01 のハイライトをのせて立体感UP
鼻筋はもちろん、唇の山にのせることで立体感のあるぷっくり唇に仕上がるのでオススメです。
■ 涙袋には ADDICTION #92 で目元きらきら
安定のADDICTION the eyeshadowです。秋冬は目元うるうるさせたい時に#94も使ったりします。
■ ビューラーをして to/one #03 でくるんと上向きまつげ
優しい目元にしたいのでマスカラはブラウンかバーガンディーカラーを使ううことが多いです。ブラックだと逆に目が小さく見えてしまってあまり使いません。
■ 春夏は to/one #03 or DAZZSHOP #06 秋冬は THREE #16 がおすすめ
ベースメイクの時にのせたチークの上にささっと軽くのせます。THREE #16 は結構濃くつくのでティッシュに軽く粉を落としてから使うとふんわり仕上がります。
普段のメイク方法はこんな感じです。
たまに化粧してるか聞かれるほど薄い時があるけど、出来るだけ素肌感を残しつつ化粧してます。

to/oneのコスメが気になって春にまとめ買いしたものです。
グロスは人気の#07と春夏に使えそうな#05と重ね付け用の#11
グロスやリップはまた別の機会に紹介したいと思います。

化粧直しのポーチと中身です。
化粧崩れが気になる夏場はこれにスプレータイプの化粧水を持ち運んでます。
最後まで読んでくれた方ありがとうございます。
参考になれば嬉しいです◎