どうもこんにちは。
疲れてます、藤井です。

仕事がなんとかひと段落したからって調子に乗って韓国とか温泉とか予定をたくさんいれたら忙しい..。
なんなら合間合間にセブチのコンサートでたまアリと幕張通いなのも忙しい...。
さて、そんな中でも毎月行っているおなじみ東京ヒルズクリニック。

今回もいつもの感じでお願いしようとしたら、「MESM」始まったよ!やってみる?と勧めていただきまして。
MESMとは、Medical Skin Make の略で、よく眉毛とかアイラインにアートメイクしてる方がたくさんいますが、その医療版だそうです。
やってみる?と聞かれたとき、、、巷のアートメイクで聞く噂で不安なことがいくつか頭をよぎりました。
◆い、痛い???
→麻酔をしっかりするのでほとんど痛くない。ただ、麻酔後のカウンセリングで決めきれなくて時間がかかると麻酔の効果が薄れる←これ私のちほどたっぷり解説します笑
◆ダウンタイムで施術箇所が腫れたり赤黒くなったりするのが心配!!
→手術直後はほんのり赤くなるくらいで、よくある眉が海苔みたくなるのとかはない。これものちほどたっぷり写真で解説します。
◆デザインとか色とか選べる?
→経験豊富な超腕の良い先生がしっかりとカウンセリングしてくれるから全く心配ないということで、これはぜひとも受けて体験談をブログにしたいと思いまして、やってきましたよーー!!!!!
今回、眉かアイラインかで悩み、撮影に影響がないように眉の形を整えつつもかなり自然な仕上がりを希望。
まず、私はいつもの美肌トリートメントをしてもらってる間に眉の麻酔をしてもらいました。
