トーマスランドのハロルドカレーを参考におうちの冷蔵庫にあるもので作ってみました。

というのも、昨日トーマスランドでわたしがハロルドカレーを食べているのをみてあさひが「味見したい〜!」と言ったのに 低アレルゲンじゃないカレーを頼んでいたので味見させてあげられなくて。(彼は低アレルゲンのトーマスお弁当をもくもくといただいていたんだけれど。)

なんだか心残りだったのでさっそく。


作り方はこちら💁‍♀️

1.いつも通りカレーをつくる

2.ウィンナーを縦に1/4カットして茹でる(茹でるとウィンナーが反るのでプロペラみたいになっておすすめ)

3.ごはんはお茶碗に入れて形をととのえてパカンと盛り付ける

4.カレーを周りに入れる

5.茹でたウィンナーを2つ爪楊枝で留めてごはんのてっぺんに。

6.ごはんの両端にケチャップで縦線を引く

7.あらかじめカットしておいた海苔(目×2、鼻、口)をごはんにつける

8.ごはんの両脇に星型のポテトを並べる


いつものカレーとおなじなのに盛り付けが違うとニコニコで。そんな単純で素直な2歳をみていたら嬉しくなる母です。


p.s.

ちなみに旦那さんとわたしの分もハロルドカレーにしたのだけどハロルド3つで食卓がたのしくなりました^^^*

タグ

長野県松本市在住。
#まつもとのすゝめ は blogの最初のほうにvol.1 vol.2あります。

このブロガーの新着記事

ママブロガー の新着記事

NO TITLE

aki

2020年12月16日

ベビーカー選び

トトト

2020年05月04日

ミイラのつくり方

shi.

2020年01月06日

第3子

MAYO_TNGK

2019年12月14日

2人目の育児で。

shi.

2019年11月28日

ニットとコートと服話

shi.

2019年11月16日

まつもとのすゝめ

shi.

2019年10月27日

すべての新着記事