2016年10月
自分にとっては大学2年生の秋
まだ20歳の時の事
様々な縁にも恵まれ
「Ibukiフリースタイルフットボールレッスン」
はスタートしました。
そして約2年半が経った先日
2019年3月27日
そのレッスンは最終回を迎えました。
話は発足当初へと遡ります
記憶は定かでは無いんやけど、
「レッスンやってみたいな〜」
って思い始めた1ヶ月後には体験会を開催
2ヶ月後にはレッスンが始まっていました
今思うと驚きのタイミングとスピード感です。笑
「自分の地元エリアに、その場に行けばだれかがいる、
自然とフリースタイラーが集まる場所が出来て欲しい」
それがレッスンをやり始めた目的でした。
最初は2名から始まったレッスン⚽️
少し寂しいながらも自分にとって人生初となる
「講師のIbuki」として何が出来るのか
何を伝えていけばいいのかを必死に考えていました。
教えるって本当に奥が深い。
時間が経つと共に生徒は少しずつ増え、
気付けば2桁の人数に
レッスン内容にも自分の色がしっかり反映され始めました

正直なところ、最初は主に小学生年代が対象のレッスンで
教えられることは知れていると思っていたんですが
蓋を開けてみれば大間違い!
想像よりもはるかに高いレベルまで皆が成長していきます。
そしてこれまた、想像よりも遥かに皆が
フリースタイルとこのレッスンを好きになってくれていた。
こんな嬉しい誤算があるでしょうか…?
レッスンの、子どもたちの持つ可能性に
心の底からワクワクさせられました。
そしてこれは今も、変わらず持ち続けている感情。
自分は大学を卒業し、
今後、しばらくの間活動拠点を東京に移します。
最初は東京からなんとか
今の形でレッスンを継続しようとも考えましたが、
どれだけ向き合ったとしても
その距離から自分が注げるパワーには限界がある。