毎日ブログを書くと昨日誓ったので
本日も書きます😊❤︎
新年度から新しく始めたことがあります。
それはお弁当を作ることです✌🏻
理由は
なんだか外で買ったものが飽きちゃった、
なんだかんだ何が入ってるかわからないのは怖い、
自分で選んだ食材を食べることがでる、
外のものに必要以上の出費は馬鹿馬鹿しい、
(そもそも朝食も昼食も
よくスキップしちゃうから 汗)
ちゃんと栄養とろう、
というようなところからです
(^ω^)
とはいえども
もちろんランチをするタイミングがあれば
そっちを優先するし
でもプリメイドのご飯を買うくらいなら
自分で作っちゃおう!っていうノリです。
ただ、自分で選んだ食材を口にするのは
特に大事だなぁと思ってて
使っている油なんかも、いろいろ考えると
自分で作ったものが1番だと思う。
おしゃれなお店でテイクアウトも素敵だけど
いろいろ篩にかけた時に
今の私は自分で作る方を選びます。
ということで、
社会人になってほぼ生まれて初めて
お弁当を作ったから\(^-^)/
とりあえず1日目は消化の良い
オートミール🥣を作りました❤︎

オートミールはとにかく簡単で
消化良くしてくれて最高✌🏻
作り方は、200mlカップ1のオートミールと
同じカップ1のミルク(私は豆乳)と
カップ1の水をお鍋に入れて
20分くらい掻き混ぜながら煮るだけ。
途中できび砂糖を少しと、大量のシナモンを
入れるのを忘れずに。
シナモンは大事だから本当
(^ω^)
トッピングはなんでもいいけど
今日は冷凍のベリーを
同じくお鍋で少しだけ水を入れて
煮込んだものと(ノンシュガー)
7つの胡桃と
またシナモン。
最後にメープルシロップをかけます。
このトッピングのプロセスは
会社でオートミールをレンジで温めた後
食べる直前にやるのがポイントです。
油もひとつも使っていなくて
でも美味しくて簡単で、ハッピーでした。
こんな感じで明日のために
お弁当をまた作っておやすみなさい。
それではまたすぐに。
(多分明日)