占い師のイヴルルドさんが元号が変わる今年
やった方がいいこと10選をあげていたので
それをメモ書きしとく✌︎
1.体ケア、健康診断に行く
不調な部分はおさらばして令和を迎える
ってことなんですかね?
とりあえず早く歯医者行かなきゃ🦷
2.ダメ男、ダメ女と縁を切る
マイナスな人間関係はやっぱり切るべきなのね
ダメ男拾いがちな私は気をつけます🙋♀️
3.習い事を始める、資格を取得
本当にそろそろ日商簿記取らなきゃな、、、
もう5回受けてて全敗ですはい。
あとは個人的にFP検定受けようと思ってる!!
4.趣味を見つける
趣味探し本当にここ何年かやってるけど
全く見つからない、、、
本当飽き性なのどうにかしたいわ、、、
っていうのは言い訳なので頑張ります笑
5.旅行の計画を立てる
2019年のうちならあと3回は旅行したい
てかする予定で今いる
6.貯蓄方法に目を向ける
貯金本当苦手だけどそろそろしなきゃやばい
年齢だということは重々承知しております
銀行うまく使い分けてやります
7.エコを意識する
今日料理してるとき無駄遣い発生しまくりました
明日からは気をつけます
8.ホームパーティを開催、日々のヒュッゲタイムを作る
ヒュッゲタイムとは仲間と日に何度か
コーヒーを飲むっていう文化なんだって
今年はこれ確かにしたいわ!
9.住居について考える
実家暮らしだし、家出るまで
まだ2年くらいあるから
これはなんとも言えないけど考えてみます
10.本当に信頼できる人を見つける
これは本当に大事なことだよね
大学ではこういう人とまだ巡り会えてないから
あと2年のうちに会えたらいいなと思ってる
元号が平成から令和に変わるね
元号が変わるといって特に何も変化はないけど
ま、気持ちの切り替え時なのかもね