皆さんこんばんは
久しぶりにブログを書いております。笑
ブログ更新しろと多くの方に催促されておりましたので。。。(催促はされてない笑、書いてぇぇぇぇぇぇって言われただけ❤️)
三日坊主にならないように努めたいと思います笑
ということで
記念すべき復活ブログ第一弾は
『Bullet Journal(バレットジャーナル)って何んぞや』
ということで通称Bujoについての説明とその魅力を皆さんに広めたいと思います。
興味ない人もここまで読んだなら是非読んでいってください
Bujoの魅力に惹かれること間違いなしです😻
1, Bullet Journal とは
Bujoとは簡単にいうと”手作り自己管理ノート”です📖


自分の好きなノートとペンを用意するだけで簡単に作れちゃいます。
Bujoの起源を知りたい方是非このyoutubeをみてください!
Ryder Carrollという方が生みの親で、この動画をきっかけに世界中にBujoが広まりました
→https://youtu.be/GfRf43JTqY4 (英語だけど見るだけでなんとなくわかります!)
書く内容としては
目次・TO DOリスト・マンスリーカレンダー・日記・予定・買うものリスト・叶えたい夢リスト・study plan ・ダイエットの記録・読んだ本のリスト・レシピ
などなど。。。
とにかく自由なんです!!!!!
何をどのページにどのように書くか、全て自分がしたいように作ります!
まぁ言ったら自由帳ですね笑
2,Bullet Journalのメリット
私が考えるBujoを作るメリットは
1、タイムマネジメントをすることができ、一日の時間の使い方が上手くなる
2、自分のやるべきことが目に見えてわかる(todoリスト/wishリスト)
3、モチベーションが維持できる(勉強にしてもダイエットにしても、様々なことをplan化させる)
まだまだ沢山メリットはあるけど書ききれなくなっちゃうから...笑

やっぱり自分の時間の使い方を大切にするとやりたい事も見えてくる!
色んなことを先延ばしにしがちな人は、その癖が治るかも...?!😌
3, 私のBullet Journal
私はそんなBujoに写真やマスキングテープでページをコラージュしておしゃれなBujoを目指しています。
そんなオシャレに作るBujoが今、世界中でスーパー流行しています。