
色んなホットサンドメーカーが出てる中
10年以上前のものを引っ張り出して作ってみました笑
調べるといっぱい具材を挟んだ方が美味しく出来上がる
との事だったのでその通りにしたら汁がダダ漏れ!
ソース以外はきちんと水気切ったつもりだったのですが
ホットサンドメーカーが古いからなのでしょうか?笑
ホットサンドも奥が深いな〜(*´-`)

【プルコギホットサンド】
①プルコギを作る→作り方はこちら
作ったプルコギは汁気のない状態にしておく.
②ちぢみほうれん草を4枚洗って適当な大きさにちぎって水気をきっておく.
③人参1/4本は皮を剥いて千切りにしておく.
④炭火焼肉たむらの焼肉のたれ中辛大1、マヨネーズ大2を混ぜ合わせてソースを作っておく.
⑤ホットサンドメーカーの電源を入れ鉄板を温め、適量のオリーブオイルを鉄板両方に塗り、片面に食パン1枚をおく.
⑥その食パンに4のソースの半分を塗り、その上に②のちぢみほうれん草、①のプルコギ、③の人参の順に中央によせてのせる.
⑦もう1枚の食パンに残りの4のソースを塗って6の上に重ねて、サンドしたら完成!
【キムチ】
【フライドポテト】
プルコギサンドだったので
付け合わせをキムチにしてみました.
一緒に食べても美味しかったです!

A little Richly
炭火焼肉たむらの商品を使って
あなたの食空間をいつもより少し豊かに.
instagram : @tamura_onlineshop