こんにちは!
パーソナルスタイリスト 内田 さよです。

「体型カバー」とは、体型をカバーするって意味じゃないよ。
「体型カバー」とよく言うけど、
ほとんどの人がその意味を間違えている気がします。
いや、
世の中で言う「体型カバー」は、
お洋服で体型をカバーするという意味で使われているんだろうと思います。
が、
私が思う「体型カバー」はちょっと違うんですよね。
そもそも体型はお洋服でカバーしない方が、
実は綺麗に見えることもあります。
ウエストやヒップライン、太ももラインも
隠そうとすればするほど大きく見えてしまいます。
なぜかと言うと、
隠そうとすることによって無駄にサイズを上げてしまうから。
ゆったり=カバーできる
と思っていませんか?
ボディラインは見せた方が綺麗に見えるものなんですよ!
本当の体型カバーとは、
「自分の身体を綺麗に見せるようなシルエットでコーデを作る」っていうイメージです。
お洋服で体型をカバーするのではなく、
あなたに合ったデザイン・サイズのお洋服で、
あなたのボディラインを綺麗に魅せるようにコーディネートするのです。
もっと言うと、
身体を隠すためのお洋服を着るのではなく、
あなたの身体に合うお洋服を探すこと。
この視点は正反対。
間違えている方も多いと思います。
ショッピングアテンドでも、
お客さまには似合うお洋服だけじゃなくお客さまの体型をより綺麗に見せるお洋服を選ぶポイントをお伝えしています!☺️