節分が近くなったので先に節分メニューをUPし、順番がややこしくなり申し訳ございませんでしたm(__)m秋の晩御飯より、追って投稿させて頂きます.



【秋刀魚の蒲焼丼】

①開いた秋刀魚2枚の水分をキッチンペーパーでふき取り、小麦粉まぶす.

②フライパンに油大1を熱し、両面をしっかり焼く.

炭火焼肉たむらの焼肉のたれ甘口大4、酒大1を回し入れ、火を止めて絡める.

④3の秋刀魚を取り出し適当な大きさにカットし、ご飯の上に刻みのり、秋刀魚、白ごま、青じその順番に盛り付けて完成!



【鶏肉と秋茄子の肉生姜炒め】

鶏モモ肉200gを一口大に切っておく.

②茄子2本は乱切りにしておく.

③熱したフライパンにごま油大2を入れ、1の鶏肉を炒める.

④火が通ったら、2の茄子を入れ炒める.

⑤茄子がしんなりしてきたら、炭火焼肉たむらの肉生姜大3、炭火焼肉たむらのポン酢大1を入れ味が馴染めば完成!

※お好みで糸唐辛子をどうぞ.


【豆の五目煮】

①人参1/3本と蓮根100gは5㎜幅のイチョウ切りにし、蓮根は水にさらして水気を切っておく.ゴボウ1/3本は皮をそげ落とし、小さめの乱切りにして水にさらして水気を切っておく.

②蒟蒻1/2枚は隠し包丁を入れ、一口大に切り、お湯でさっと茹でてザルにあげておく.

③鍋に1の人参、蓮根、ゴボウ、2の蒟蒻、水300ml、砂糖大2、酒大1、ほんだし小1を入れて、落し蓋をして中火で10分煮る.

④醤油大2、みりん大1を加え、落し蓋をして強火で煮て、汁気がなくなりお好みの加減になったら完成!


【きのこの澄まし汁】

①お好きなキノコを食べやすい大きさにカットする.

②小鍋にだし汁300㏄、薄口醤油小2、みりん小1を入れ一煮立ちさせ、1のキノコを加えてさっと煮て完成!

※お好みで三つ葉や小口ネギを添えてください.


【蓮根と人参のゆかり漬け】

①蓮根80gは2㎜幅の半月切りにし酢水に5分程度さらし、水気を切る.

②人参1/2本は2㎜幅の輪切りにしておく.

③耐熱容器に1の蓮根、2の人参、水・酢大2、砂糖大1.5、塩小1を入れて、ふんわりラップをかけ、600w2分加熱する.

④3にゆかり小1を入れ混ぜ合わせ、もう一度ふんわりラップをかけ2分加熱し完成!


【梨】

タグ

" A little Richly "
炭火焼肉たむらの商品を使って
あなたの食空間をいつもより少し豊かに。

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

Supreme Tシャツ✔︎

Mai

2023年06月02日

ootd

Mai

2023年06月01日

ootd

Mai

2023年05月31日

#2305 五月病と言う名の怠さMAXイベント

真白クレア

2023年05月31日

ootd

Mai

2023年05月30日

ootd

Mai

2023年05月29日

ZARA スカート✔︎

Mai

2023年05月28日

すべての新着記事