我が家の作り置き常備菜 今週はこんな感じでした。

👆
ブロッコリー
【ブロッコリーとベーコンのにんにく炒め】
小房に切った茹でブロッコリーとベーコンを作り置きしているニンニクオイル(すりおろしニンニクとオリーブオイルを弱火で煮出したもの)でさっと炒めただけ。ホワイトペッパーをしっかりめにきかせました。冷凍庫の隅っこの方から発掘されたベーコンの端っこを使い切りたくて。笑

👆
卵
【カレー味玉】
先週ミニトマトを浸けていた、お出汁+カレー+トマトの旨味が溶け込んだお出汁。まだまだ美味しいので捨てるのはもったいない。お塩を足してから小鍋で再度加熱して、カレー粉も追加、タッパーを替えて、今週は6分ちょっとゆでのゆで卵をつけました。(真似っこ大歓迎ですが、傷んでいないか自己確認してくださいね)

👆
にんじん
【にんじんと生姜のスパイシーきんぴら】
太めに切った生姜のピリッ!とが堪らないスパイシーきんぴら。人参と生姜を、マッチ棒の軸よりちょっと太いくらいに切ります。お鍋にごま油を熱したら、先に生姜を炒めて、軽く油が回って香りが出始めたら人参を投入し炒めて、お塩で味を整えるだけ。