という事になり。。。
確認したら、
ワーホリからツーリストに切り替え?できるよー。自分のビザが切れる前にネットで申し込んでねー!最長1年まで延長可能だから!ビザ申し込んで降りるまでに1ヶ月ぐらいかかる事もあるけど、その場合はブリッジングビザてのがおりるから心配しないでね。
以上。
なんだそれー!めっちゃ簡単だし、できるんじゃんかー!費用も350ドル?ぐらい。しかも最長一年?最高じゃん♫
ファームに3ヶ月も行かなくて良かった!
私のビザが切れるのが10月。
その時確か9月。
その時はただただ安心したし、ハッピーでした。
よしっ!早速申し込もう♫
てしたら、mochitoにストップかけられ、
私)なんでー??
m)ギリギリに申し込もう!ビザが切れる1日前とか。
私)え、なんで?来月ビザ切れるのに、心配じゃんか!何でも早めが安心だよ。
m)もし万が一、governmentにNOて言われたらビザの切れる前に国外へ出ないと行けないでしょ。mochita(私の事)友達来るから、ギリギリに申し込めば、もしビザ降りなくてもブリッジングで1ヶ月はいれるじゃん!
そうでした!一応、ビザがおりない可能性もあります。そして、私はそれだけは絶対に絶対に避けたかった!!
なぜなら、10月末(私のビザが切れた後)に沖縄から友達がバイロンに遊びに来ることになっていたから!!!
9月に申請したとして、もしもgovernmentが私のビザが切れる前にビザの延長を却下したら、私は10月14日(ビザの期限)までに国外に出ないと行けなくなる、、、
そしたら、友達とすれ違いになってしまう!!!
ビザの期限ギリギリに申し込めば、ビザの期限が過ぎてもブリッジングビザがおりる。
※ブリッジングビザがおりると、前のビザの状態が継続されます。つまり私の場合は、ワーホリビザ継続となります。
もしgovernmentに却下されても、その却下された日から35日以内に出国したら良いので、最悪でも友達とは過ごせる!!
とゆー事で、ビザの切れる1日前に6ヶ月間のツーリストビザを申し込む事に。
私たちのプランはこうでした。
10月13日 ツーリストビザの申し込みをする
10月20日 ビザがおりれば、そのまま半年間滞在。ビザがおりなければ、この日から35日後、11月24日までにオーストラリアを出る。
うん、完璧。と思ってた、、、
でもねー、その間に色んなことがありました!
その後、私もmochitoも
私達と同じように、ワーホリからツーリストビザを申し込んだ!て人に会う機会があったんです!
それも1人や2人じゃなくて、数人。国籍も様々で。
結果、全員却下されてました。