こんばんわ。
カフェプロデューサーの中島誠です。
今日は「LECOLE VANTAN CAFE LESSON 01」の話をしますね〜。
LECOLE VANTANとは、、、、、
パティシエ(製菓)、ブランジェ(製パン)、カフェ、調理、フードコーディネート等、“食”に特化した専門スクールです。株式会社バンタンさんの中のいわゆる食の方の部門の学校です。もしかしたらバンタンデザイン研究所の方が知ってる方もいるかもしれません!!
簡単にいうと学校法人ではなく企業法人の形なのでフットワークも軽く、常に最新のカリキュラムを導入することが出来るという利点のある組織ですね!
僕も4年前ほどから数回非常勤講師として登壇させていただいたことがありまして、また、卒業生の僕の会社への就職も多く、本当にお世話になっている学校でもあります!
今回動きが今までよりも取れる状態になったのでそもそも教育にも興味もあるし、次世代の育成も含めて僕に何か出来ることがあればと思っていたところでしたのでちょうどタイミングもよく話も進み、非常勤講師ではなく常任講師として勤務することに決まりました!(パチパチ)

講師 中島誠 の誕生です!☕️(パチパチ)
今までの経験を元にお話することでお伝え出来ることがあればと思いまして。。
2018年度の下半期の半年契約を結びました。授業名は「ストーリーブランディング論」というすでにあるカリキュラムではなくて新しく新設するカリキュラムということで0からの着手となりましたー😅

紆余曲折ありながらも第一回目ということで終了しました。
まずは自分の自己紹介とか、一般的なカフェ業界そのものの話です。
最近だとコーヒースタンドに注目がいってる状態でしたのでカフェってものの無限の可能性を教えることができたらなと思いました。

それっぽい