
基本的にはスニーカージプシーな私なのだけどたまに履きたくなる。
それがオールブラックコーデの時。

まるで黒子のようになってしまうのではないか?といった服装でも、軽く白ラインが入った黒スニーカーなどを合わせれば抜け感が生まれ、モードの中にほんのりとスポーティな雰囲気が足される。
デニムジャケットを着用する時にも似合たような事が言える。
淡い色にデニムを合わせるよりも黒や渋くて暗めの糸にデニムを合わせるのが好きだ。↑ではデニムジャケットにスニーカーを合わせているけれど、秋冬であれば黒のサイドゴアブーツ等に会わせる方が好みだったかもしれない…と今更ながら思った。
(スニーカー合わせだと若干春感があるかも…?)
今回は気分でスニーカーを合わせたのだけど、いつもの黒いぺたんこパンプス(ポインテッドトゥ)を履いて足の甲を露出させた女性らしい抜け感を出すのがいつもの私らしさみたいなのはあるかもしれない。

スニーカー外しというのがいつまでたっても得意ではない原因は私の童顔?というか丸顔?に原因があるのかも?と最近思って見たり。小物類だけでも少しエッジが効いていたりシンプルで洗練されたシルエットの物でないとどうにも幼い印象になってしまう。
予想からすると恐らくリュックサック類も苦手そうだなと…自己満足ではありつつも、やっぱり全体のバランスが取れたコーデにするのが理想だなと思う(アラサー低身長童顔の宿命…)
「仕事の日に履いていく」程度の出番としてはきっと活躍してくれるのだけど、おそらく私にとってスニーカーを履き自信をもって特別な人に会うというのは、まだ先の事になりそう。
そんな感じ。
#ヘアスタイル
#コーディネート
#被写体
#カジュアル
#髪型
#ヘアカラー
#スタイル
#coordinate
#ootd
#サロモ
#パンプス
#サロンモデル
#make
#hairstyle
#shooting
#salonmodel
#fudge
#mystyle
#outfit
#haircolor
#casual
#hairmake
#inrtafollow
#低身長
#写真
#ニット
#Knit
#オールブラックコーデ
#ワントーンコーデ
#黒小物
#スニーカー
#ニューバランス