10月は、紫陽花のworkshopでした。



かわいい❤️


ドライフラワーでいうと、紫陽花は秋のお花です。


参加者様の作品です。


紫陽花だけもかわいいけど、、



他のドライフラワーと組み合わせてもかわいいですね♡


よく聞かれるのが、紫陽花はどうやってドライフラワーにしてますか??


という質問です。


答えは、、、、どうもしてません、


よく、秋色紫陽花という名前を聞きますがこれは、紫陽花の種類ではなく、、

夏のおわりくらいに、アンティークのカラーに変化した紫陽花のことをいいます。

.

.

紫陽花をドライにする場合は、収穫時期を見極めて干してください♡

詳しくは、workshopのときにきいてくださいね!

福岡福津の海のちかく。ジブリのおうちでお花を育てドライフラワー にして、リースを作っています🕊🕊🕊
.
さよなきどりのリース屋さん🕊🕊🍀
.
workshopの詳細、オーダーはDMでおねがいします♡
♡♡♡#dryflower

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

私のメンタルヘルス経験談-寛解状態を維持するため取り組んでいること-

リード真珠

2021年07月07日

私のメンタルヘルス経験談-家族や周りの人との関わり方-

リード真珠

2021年07月04日

私のメンタルヘルス経験談-休み中の過ごし方・治療法-

リード真珠

2021年07月01日

メンタルヘルス経験談-休む直前の症状と休む決断-

リード真珠

2021年06月28日

メンタルヘルス経験談-初めの症状たち-

リード真珠

2021年06月19日

私のメンタルヘルス体験談

リード真珠

2021年06月13日

菌活始めましたのごあいさつ

azusa

2020年10月29日

すべての新着記事