2018.8.7 (火) pm3:55
3030gの元気な女の子を無事、出産しました♡
朝、娘とラジオ体操に行った帰りに
尿もれらしきものがあり、何食わぬ顔で
朝ごはん食べて、娘を幼稚園に送った後
旦那さんと電気屋さんに行って
電気屋さんでまさかの破水。
そのまま病院に送ってもらって
荷物と昼ごはんを持って来てもらって
とりあえずせいろ蒸しを食べ終わる頃に
わりと強めの陣痛に。
長女を産んだときは、予定日1週間超えで
促進剤を使った誘発分娩だったから
いきなり強い痛みからの陣痛で
あれよあれよと進み3時間くらいで出産。
今回はいつ陣痛が強くなるかもわからないままだったから、すごく長く感じちゃって促進剤使いたいと思った。笑
けど、そんな事を考えてるうちに
もういきみたくなって助産師さん呼んで
分娩台へ移動。
旦那さんはずっと腰をさすってくれてて
このタイミングで長女を迎えに。
分娩台に移動してから20分くらいで
出てきたかかな。
今回も安産で、助産師さんに陣痛何時くらいから来た〜?12時半くらいですかね〜。みたいなラフな入りから、4時間くらいで産まれてきてくれた次女♡
耐えれない陣痛(子宮口が8cm〜全開まで)は
1時間もないくいで私も赤子も元気で安心。
ただ、20代の出産とは違い…
30代の出産…
産後の戻りが違いすぎて、
退院した今も寝たきり状態。笑
とりあえず体が痛くて、へっこまないお腹と
体重も減らずびっくりしてます。

ただただずっと寝てる次女に癒されまくって
いい子にしてくれてる長女もかわいくて♡