浴衣で、どこ行こうかな♡
2018年夏も中盤にさしかかるところですが
みなさん浴衣の準備はOKですか^^
今年浴衣を新調された方も、
ずっと大事に着ているお気に入りも。
もともと着物の軽装として誕生した浴衣。
なかなか出番が少ない?と思われがちですが
近所のお祭りにでも
お風呂上がりに、夕涼みのお散歩にも。
お出かけスポットと一緒に
ブログにUPされたみんなの今年の浴衣をご紹介💌
🌸 お祭りへGO♡
🌼 青の紫陽花柄&兵児帯 | harura さん
浴衣は大人っぽいデザインをセレクト。
こだわりは"兵児帯"だそう🌿
うちわをもって、夏祭りへ♡
📸 https://pressblog.me/blog_posts/100126

🎆 花火大会へGO♡
🌼 白地に金魚 | sena さん
淡くてやさしい色合いがsena さんにぴったり♡
帯は濃い色でしめるのがポイントだそう😻
彼と七夕に花火大会へGO♡
📸 https://pressblog.me/blog_posts/97256

🌼 ぼかしフラワー&赤帯| kanna さん
浴衣は4,5年ぶりというkanna さんのチョイスはこちら👇
落ち着いた色合いの花柄にくすんだピンクの帯でアンティークレトロなの浴衣コーデ。東京の隅田川花火大会へ♡
📸 https://pressblog.me/blog_posts/99724

👘 盆踊りへGO♡
🌼 藍色に白帯| matsuda mirai さん
お仕事でも仲良しのお友達と3人で盆踊りへ。
浴衣で踊る盆踊り、良いですね♡
mirai さんの浴衣は vintage だそうです✨