おひさびさになってしまったけど
書いてない間も見てくれてる人がいてくれて
とっても嬉しい。
最近ぼーっとしててふと
昔は手紙ってすっごく身近な存在だったのに最近触れてないなあって思った
中学の頃授業中やることといえば手紙だったし、
すきな人との手紙交換とか
毎日学校で飽きるほど会う親友ににやにやしながら夜手紙を書いたりとか
手紙書く時間ってすっごく楽しかったなあ
🌙
高校2年の時に1年間アメリカに留学してたときも
すごく大好きな友達とお互いの近況とか心境をを毎日のように手紙に書いて
1週間分をまとめて送り合うっていうのをやってて
辛かった時期は泣きながら読んですごく救われてたなあ
大事なときはいつも手紙に助けられてる気がする
ひとにあげたことばってすぐ忘れちゃうけど、貰った言葉ってずっと覚えてる

愛甲家は手紙だいすき家族なので
母からはときどき絵葉書が届くんだけど

やっぱりこういうのは嬉しいし
どう考えてもにやにやしちゃう
☺️🌙
就活がすっごく不安だったときも
タラコ(姉)が手紙をくれた

このときもやっぱりにやけたし
自分がいない時間に自分のことを考えて書いてくれるって